女優・田牧そらさんの父親は”セコい”と言われてしまっている様で、
それが『おもしろ話』として有名になっています。
ネット上では、
「何それ?笑」
「お父さんセコいの?」
「エピソード知りたい!」
といった声がまだちらほらと聞こえてきます。
そこで今回は、
田牧そらさんの父親の『セコい話』をリサーチしたところ、
7つのエピソードが見つかりましたのでまとめてご紹介します!
田牧そらの父親はセコい?
7つのエピソードまとめ!

テレビ番組『有吉のお金発見 突撃カネオくん』に出演時に、
田牧そらさんが「父親がセコい」というエピソードを語っていて、
司会の有吉弘行さんが面白がってよくネタにしている事で話題となりました。
ep1・満腹状態で外食へ
家族で外食に行く時は、よく食べる弟を満腹にしてから出かける様にしていたらしいです。笑
中でもバナナをよく食べさせていたみたいですね。
ep2・水筒を持たせる

そらさんはお父さんに言われて、いつも水筒を持たされていたとか。
そのため外でジュースは買った事がないらしいです。笑
写真でも確かに水筒を持ってますね!
ep3・ツマはちゃんと食べる
お刺身についているツマはちゃんと食べるように教えられていたみたいで、
田牧家では刺身のツマを食べるのが普通だった様ですね。
そらさんは友達がツマを残している事に驚いた事があるみたいです。笑
ep4・ガチャガチャは禁止
ガチャガチャは子供が大好きだな物の1つですが、
そらさんは一度もやらせてもらった事がないみたいです。
ちょっとかわいそうかも…笑
ep5・出店で買うのは1つだけ

お祭りに行くと出店がたくさんありますが、お父さんは1つだけしか買ってくれなかった様です。笑
そのため、お祭り内を2〜3周して吟味してから買ってもらう物を選んでいたとか。
今は好きな物を自分で買ってるみたいですね!笑
ep6・つばを飲め!
「喉が乾いたらツバを飲め!」
— みー (@mee_ot_paradise) October 1, 2022
田牧そらちゃんのお父さん、どんだけセコイのよ🤣🤣#カネオくん
「喉が渇いたらツバを飲め!」と言われていたと聞くと、
確かにジュース買ってもらえなかったのが分かりますね。笑
ep7・ロケ弁がお土産

番組出演時にお母さんが付き添っていた頃、
2つ出されるお弁当をお母さんと半分ずつ食べて、
残りの1個をお父さんに持って帰ると大喜びするんだとか。笑
【まとめ】
田牧そらの父親”セコい”7つのエピソード!
いかがでしたでしょうか?
今回は田牧そらさんのお父さんが”セコい”と言われているエピソードを徹底リサーチしてみました。
個人的な感想としては、
”セコい”というよりも”とても倹約家”な方というのが本当のところなんだろうと思いました。
お父さんはDIYなども得意な様で、家の修理や家具なども製作していまう凄い方みたいですよ!
このことからも、お金でも何でも無駄にする事が嫌いなんだと思います。
お子さんである田牧そらさんにもこの精神を教えたいんでしょうね!
今後も田牧そらさんの活躍をウォッチしつつ、
新たな情報がありましたら記事にしていこうと思います!